5Dmark2 HD動画YouTubeアップロードテスト
ikkoが前回のイベントで持ち出した5Dmark2を使い動画のテスト撮影をしてきたので、YouTubeに上げてみました。

ただ上げるだけだとつまらないので、ほぼ素のデータと、Web用に最適化したデータを二つ上げてみました。
素のデータ
最適化済み
どうでしょう?
フルスクリーンにしないと違いが分かりにくいと思うんで、アップにして比較してみます。
左下の少年

まあ、インターネット上の映像としてはこれでもきれいな方ですよね。
ところが、最適化した方はディテールがかろうじて残っています。ノイズに埋もれる手前で粘っている感じですね。
右下のソファー

一方、最適化した方は滑らかな階調を保っており、ノイズも最小限です。
もともとHDのきれいな画質の映像でしたが、一手間かけることによってより一層キレイな映像にすることが出来ます。
インターネットで動画を流すときは、今までの映像製作の手法だけではうまくいきません。
このように工夫を重ねていかなければならないのでしょうね。
なお最適化の方法については企業秘密ということでお願いします(笑)
by daido